光そばと書いて「こうそば」だったのに移転したら「ひかりそば」に変わってるとか

ルビを振らなきゃ分からないようなコトまで知っていたりして

それなのに実は初訪問のお店だったりしてラヲタか!?って感じですが

今は普通の人に成り下がっているのでそういうのはいいです

某〇〇ログの書き込みとか見ると佐野ラーメンなんちゃらとか書いてあって

店頭の看板にも佐野出身の店主の意気込みとか書いてありますが

佐野ラーメンを想像して食べるとへっ?ってなるコト請け合いのラーメン

あくまでも目指すのは進化系なので気にするコトはないでしょう

やや塩分がアレですが鰹全開のスープに手もみ麺がマッチしていて気に入りました

全然関係ないけど瑞江駅周辺はウンコ座りの女性がやたらと多いですね(笑)