楽しく飲んで食べましょう(タマニハシリマショウ)

主にラーメンの食べ歩き日記(嘘)です。 役に立たないブログなので流し読みでお願いします。

タグ:#冷し


ついにコンプリートしました!!

IMG_1074

冷し気分でフラッと立ち寄ったあの日からスタートしたスタンプラリーが

IMG_1075

この一杯をもって完結したのです

IMG_1080

そういやアンタたしかカニアレルギーだとか騒いでたよなとの指摘もあるかと思います


IMG_1077

初めてジンマシンが出たのはずいぶんと昔に天一のこってりを食べた後でした

IMG_1078

病院でいくら調べても天一のラーメンに入ってる成分にはアレルギー反応なし

IMG_1081

分かったのはカニとスギ花粉とハウスダストがマックスアレルギーというコトだけでした

IMG_1082

ぶっちゃけ鮨屋とかでもガマンできずにカニ食べても平気だしというコトで食べました

IMG_1073

あくまでも自己責任のもと食べ歩いておりましてコレは食べに来て良かった一杯です

IMG_0404

次からはコンプリート特典でアレコレ楽しもうと思います






IMG_0405

これ程までにラーメンに熱くなった夏があったかって聞かれればなかったと答えます

IMG_0407

暑い日に何となく食べに入って冷しにずっぽりとハマってしまいこの日で4種類

IMG_0410

こうなってくると義務感みたいな感じでもありませんがトマト好きなので問題なし

IMG_0409

とろみのあるトマトスープですがレンゲが赤いので分かりづらいですね

IMG_0412

これまでの冷しもそうですがこのモリンガ麺マジで美味しいですね

IMG_0411

冷たい麵には脂のコトを考えると鶏チャーシューがベストだと思います

IMG_0413

そしてこの冷しでボクが最もうれしかったのがこのルッコラです

IMG_0415

アンチョビペーストで味変してからまぜまぜして一気にすすりました

IMG_0416

残ったスープが少なかったので茶漬けできず肥満対策もバッチリでした

IMG_0404

次でコンプリートなんですがカニアレルギーのボクはどうすればいいのでしょう





早くも梅雨入りなのかと思わせておいての連日の真夏日とか

IMG_8588

こういう日が続くと食べたくなるのが冷たいラーメンですね

IMG_8590

衝撃的な合併でにゃみさんが加わったたかはしがこの夏冷しを5種類用意とか

IMG_8591

以前にも冷しを食べて好印象だったので今年初の冷しはたかはしに決めました

IMG_8594

この麺はにゃみ製麺なのかしらスバラシイ風味ですね

IMG_8592

とろみのあるスープは麺にからみまくってイイ感じです

IMG_8593

後半の味変に大葉ソースをキープする為にチャーシュー食べれないのが難点だったり

IMG_8595

大葉は一枚で入るより刻んであった方がボクには好みです

IMG_8596

とか何とか言いつつもキッチリ白めし追加で茶漬けまで楽しんだボク

IMG_8597

前回来たとき感じなかったけど接客もバツグンに良くって思わずスタンプラリー参加とか

IMG_8587

こうなったら冷し5種類コンプリートするしかありませんね




↑このページのトップヘ