ビールとラーメンを控えるというダイエッツを初めて半年が経ちました
外食のときぐらいは好きなモノを楽しもうというコトでビールを嗜みますが
料理に関しては実は気を使っていたりして野菜を使った料理に定評のあるコチラへ
前はナカナカ予約が取れなかった気がしますがオープンキッチン前のカウンター以外なら
いくらかハードルが下がった気がする今日この頃です
どーですかこのヘルシーな感じ
こうなってくるとジャパンでカロリー調整しないと痩せすぎてしまいます
こんなコトやってるからイマイチ体重が落ちないんだと思いますが
やっぱり食事を楽しむってこういうコトよね
ココに初めて来た同行者もオイシイを連発しながらジャパンを追随して太ってます
ココらでようやくお食事タイムとなりますが量的には女性でも食べきれる量なので
もっと太りたい場合はデザートで出てくるかき氷のソース全部がけがオススメです
これだけあれば太れるコト間違いなし!
ヘルシーな料理に見せかけて最後にキッチリとカロリー摂取できてしまうのです
こうやって相変わらず痩せられない生活を送っていますがボクは元気です
次の外食の記事でまた会いましょう
タグ:#六雁
六雁@銀座 「予約困難江戸前スーパー割烹」
某〇〇ログのページによれば野菜料理部門全国1位とか

野菜料理なんてジャンル知らないボクですから当然検索してみるワケです

皆さんも某〇〇ログで野菜料理をランキング検索してみてください

1位どころかドコにも出てこないという謎のランキングだったりしますが

そんなコトはどうでもイイと思うぐらいのスバラシイお店です

もともと何日も前から予約してゴハン食べようなんて思わないボクですが

ココに関してはあまりもの期間当日予約を撥ねつけられていたので

もちろん今日も当日予約に挑んだのです(笑)

大した回数挑んだワケではないですが期間にして約3年の挑戦にして

初めて当日予約に成功した今日がボクの六雁記念日

オープンキッチンで我が家の坪倉チックなシェフが作る料理は

インパクトこそ強くないもののじんわりと沁みる味のモノが多いので

油っこいのとか食べられなくなったオッサンには実にイイ感じです

そして〆に出てくるかき氷がソースがイロイロあって楽しめたり


もいっちょデザートが出たりラジバンダリ


伊達に予約が取れない店じゃないなと実感させられましたが

ランキングだけは謎のままです