電話予約のわずらわしさから解放されたくて最近はOMAKASE利用率が高めですが


そのサイトにオープン前だというのに突然現れた「鮨 あお」ってなんじゃらほい



調べてみたらすきやばし次郎で10年修業した人が独立して出すんだとか


しかもすきやばし次郎史上最高の弟子だとか



そんなん聞いたら即凸入しかございません



次郎出身でボクが好きだったます田が閉店してしまいあのシャリが食べられないなんて


そう思っていただけにココを迷わずに予約して正解だったようです



数寄屋橋のお店には行こうとも思ったコトはないけれどボクを魅了するあのシャリ



コチラのお店でも温度が下がってくると特に感じられるシャリの酸味が心地よく



シャリだけで言えばきっとボクは赤酢よりも米酢派なんだろうなーなんて思ったり



そして何よりも食べていて驚いたのはまだ出るの?ってホドのにぎりのラッシュ



コレで追加したのはかんぴょう巻だけなんだから満足と満腹が混ざり合う食後感



今どきの鮨屋ではコレぐらいの値段は当たり前なんだろうけどマンゾク感では相当なモノ

行ってみて損はないと思いますよ
コメント