予約困難店は人に連れてってもらうのがイチバンというコトで

阿佐ヶ谷の女王に初めてなんばに連れてってもらったのが2年半ほど前の話し

あれから個室の方なんかも行きましたが自分じゃ予約を取れないプレミアムシート

お誘いされるのを日々正座して待ちわびるだけの日々でしたが


日比谷開店にあたり予約システム導入でボクにもチャンスが回ってきました


とはいえ昼夜一回転ずつというプレミアムシートには変わりありませんので


入念に周到な準備をして予約に挑み何とかディナー席をゲットです



女王抜きで難波さんとこ来るの初めてでしたが大変よくできました



ゆったりとした空間でいただく絶品ツマミの連続に当然ジャパンも止まらず



メロメロになってるけどへろへろになる前にお待ちかねのにぎりタイムです

このメニュー見たときあまりの細かい温度設定に不安すら覚えましたが



食べるだけのボクたちが不安を覚える必要など微塵もなく

ネタごとにしゃりの温度まで変えるという史上初のにぎりを堪能するのみです



正直言って凡人のボクにはコレが1℃違ったところで分からないですが



天才的な腕を持つ職人が変態的こだわりを持って生んだ究極のバランス



ボクはマンゾクのため息をつきながら堪能するのみです

次にいつ予約が取れるか分かりませんが再訪必至のボク的温度は100℃オーバー沸騰中



しかも日比谷に来て値段が上がったとはいえ銀座辺りに比べてリーズナボーとなれば

また入念かつ周到な準備をして訪れたいと思います!
コメント