2014年07月
天下一 人形町店@人形町 「ホンコンラーメン」
麺屋武蔵 神山@神田 「つめたい鶏つけ麺」
この店には年に一度の味噌詣ぐらいしか来ませんが

この前池袋で食べた冷しつけ麺が良かったのでコチラのも気になり

並ばなくて食べられる土曜日の出勤のときに行って来ました

暑い日に冷たいスープに冷たい麺の組み合わせは

お腹を満たすだけでなくクールダウンにも最適で

冬だけでなく夏までも詣でなくてはならなくなりそうな

そんな予感をさせるつけ麺ですがまぜ麺でもいけちゃいます

コレをつけ汁につけると胡麻だれの味わいが混ざってやや濃厚に

サッパリと食べたい人は温玉とか混ぜないで食べた方がいいね

スープ割りはキンキンに冷えた柑橘系の酸っぱいスープで

酸っぱいの好きなボクは飲み干してしまいました

この夏もう一度は食べておきたいと思うヤツでした
中華そば 麺や食堂@本厚木 「味玉そば付サービスランチB」
らうめん とくや@新御茶ノ水 「特らうめん」
佐野青竹手打ラーメン 天元@神保原 「らーめん+餃子ごはんセット」
ラーメン愉悦処 似星@中村橋 「極煮干ラーメン」
栄屋ミルクホール@淡路町 「チャーシューメン」
BRASSERIE LE ZINC(ブラッスリーザン)@神田 「古民家ガッツリフレンチ」
神田といえばガード下の立ち呑みなんかが有名ですが

最近は肉とかをワインでガッツリと頂ける店なんかも増えてます

コチラのお店は路地にある純和風古民家を改装して作ったフレンチ

出来た当初は1階が立ち呑みでしたが今はイスがあり落ち着いて食べれます

人気のキッシュは早い時間でないと売り切れてたりします

肉料理がけっこう量が多くガッツリなんですが

この日はそんなに食べられないので軽めのチョイス

ワインもボトルで2000円台からあって安心して呑み食い出来ます

そして店頭で焼かれているロティサリーチキンは4分の1羽から頼めるので

行ったら是非とも頼んだほうがいいでしょう

なかなか予約が取れなかったりしますがオススメのお店です
うまいもん屋@築地 「おまかせ4000円コース」
築地で呑むでつ!

そんなお誘いを某4歳児から受けまして

初めてのコチラのお店に来ましたが


今日は奮発して4000円コースでつ!


亀の手は初めて食べたけどすごく美味しかったでつ

お店の大将はお酒が飲めないらしいけど



酒呑みのツボをしっかり押さえたツマミやら酒やら

あげく塩釜焼なんかが出てきてナニかと思ったら


白目むいたアーユーとか出てきてビックリだよね

もう4000円分位出たよなー?なんて思ってたら



まだまだ出るんでつ!

ホントにこんなに出して誰が食べるんだというぐらい出てきます



もういい加減にお腹一杯のところでダメ押し来ましたー

コレがスルスルと入っちゃうんだからデブになるの当たり前だよねー

そういえばセレブな人はスイカとかメロンはこれぐらいしか食べないんだって

そんなセレブじゃなくても安心の格安居酒屋でつ

寒い時期にも是非とも行ってみたいお店でしたー